Mika Yoshida です。
私が、Make upを始めると必ずBedの上で外を見ながら
パトロールしたり ゴロンとねんねしたり・・・

いつも私のそばにくっついてくるのですが
鏡ごしにふと見ると耳が半分折れていましたが
彼は全然気にならないようで そのまままたねんねしてしまいました。

気持ち悪くないのかな?

さてさて、そろそろおでかけの時間です。
身支度を済ませて急いで お友達と待ち合わせしているレストランへ。
今夜は私がどうしても久しぶりに行きたかった
フレンチレストランの L’Abattoir(ラバトアー)さんへ。
ギャスタウウンにございます。

店内に入るとBarカウンターがあり,
その奥にキッチンが拝見出来るのですが、
いつもとにかく忙しくされているのが 見ていてとてもお勉強になります。
活気に溢れています⭐

Menuの品数はそんなに多くはないのですが
よく変えておられるので いつも
Menuが同じで飽きると言うことはまずありません。
今夜は何にしましょうか?

今日は、3時に Afternoon teaをいただいておりましたので
無理を言ってLast orderギリギリの時間の予約を
お願いしておりましたので私たちが最後のcustomerでした。
こちらのパンがHome madeで
とてもとても美味しいのです!

前菜からおすすめして頂いた牡蠣のクリーム焼き。

クリームがふわふわで本当に美味しい!!
もう一つの前菜は 烏賊のサラダ仕立て。

シアントローが苦手な私は少ししか頂けなかったのですが・・・
お友達はとても喜んでいました。

メインはHalibut(ハリバット)このクリームソースがほんの
少し酸味が効いていてとっても美味しい💖
L’Abattoir Fanの私たち二人はこの味付けにうっとりさせられるのです・・・。

Halibutとはカレイに近い白身のお魚です。
付け添えのこちらを見てください!モンブランみたいに可愛く
デザインされています。こちらはセロリーに似たvegetableを
サッとブイヨンで煮ていてモンブラン仕立てにしたものだそうです。

素晴らしいアイデアにまたまた感動です。
メインのもう1品は 8ozのフィレミニョンステーキ 赤ワインソース

何の文句もつけようのない焼き加減もソースの深みも抜群なのです。

デザートは White Chocoのムースとケーキ。

グレープフルーツのソルベが添えられています。
最後のデザートが美味しいと最高に幸せ
な気分に酔うことができますよね。

とてもお気に入りのレストラン💖

L’Abattoirさん。
またちかいうちに来させていただきますね。

ごちそうさまでした。
=====
店名:L’Abattoir
URL:http://www.labattoir.ca/
住所:217 Carrall St, Vancouver, BC V6B 2J2 カナダ
電話:+1 604-568-1701
=====
天満橋 イタリアン ランチ ディナー Mare(マーレ)











